2012年5月31日木曜日

エアコンの取付工事。真壁には気をつけろ!(2012年05月10日)

#約1か月ぶりの投稿です。

#現実は完成見学会も終わって外構工事してたりしますが、

#登記関係を自分でやってみたり、引っ越しの準備をしていたり、

#新居で必要なものを買い集めていたりと・・・・めっさ忙しいです。

#隙をみて、振り返りつつアップします。

5台のエアコンを施主支給で取り付けました。

普通のエアコンなら取り付けられるだろ~なんて簡単な気持ちで、
型落ちの東芝のエアコンをネットでポチりました。

そしたらですね…和室のエアコンなんですがね…

下の写真見てお分かりの通り、超ギリギリ。


「東芝じゃなかったら付けられなかったよ」なんて言われまして・・・。

(若干東芝のエアコン前横幅が小さいようです。)

図面では3尺ですが、柱の大きさとか考えなきゃいけなかったんですね。

すっかり真壁だってのを忘れてました。

もっかい言います。超ギリギリ!




実はエアコンのコンセントも元々は長押より上にありましたが、下に引っ越してもらいました。
(これは明らかにどんなエアコンでも間違いというかミスですね。施主チェックを怠った…。)


真壁の部屋にエアコン設置するときは気を付けましょう!という教訓でした。

あとついでにもう1つ。

エアコン取り付け業者さんのアドバイスですが、

今回予算の問題で型落ちのエアコンを安くネットでぽちりましたが、メーカーは部品の保存を10年しかしないので、最新の機種を買うことをお勧めしたいとのことでした。

へぇーへぇーなのでした。

2012年5月11日金曜日

電気工事照明編。失敗談もあるよ!(2012年05月02日)

GW中に照明,スイッチ,コンセントが取り付けられました。

主人の実家に帰省していたので,GW開けに帰ってくると我が家の雰囲気がガラリと変身!

さて今回は照明編。ざーっと,カメラに残っているところだけご紹介。

我が家の照明は全部コスパのいいオーデリックです。

まずお気に入りの2階ホールから紹介します。
スポットライト&ぼんぼりがついてます。



我が家,ぼんぼり合うなー。ほれぼれ。


次はキッチン。ダウン&埋め込みベースライト。対面なので照明にも気を使って全て埋め込み型にしました。



お次は主婦室という名の作業部屋。梁表しの高い天井なのでダウンです。


こちらは玄関。


唯一廊下だけはLEDです。センサー付きのダウンにしたかったのですが,センサー機器がLED以外の器機はかっこ悪くてLEDの1択となりました。



だいたいうまくいったのですが・・・

失敗個所が3か所。

まず2階洗面上の照明です。傾斜天井に取り付けられているのですが・・・



アップにしてみます。上の写真では小さく見えますが,人間ってのは目立つところに視線がいくもので・・・。しかも傾斜天井なので,ずどーんと斜めに延びる棒状の照明は余計に目立つ気がします。



しかも階段上がる時にちょうど視線の先の位置にあるんです。お気に入りの2階ホールへの入り口でゲンナリするのはまずいです。失敗ぱい。



2つめ。こちらは2階の4畳の書斎の照明。決める段階では書斎だし,4~6畳用のシーリングなら合うんじゃない?と思っておりました。費用にも限界があるので,値段安いやつでいいよねー。ぐらいの。


ところが,書斎は傾斜天井&天井が低いところにあるんです。この照明は厚みがありすぎてものすごい圧迫感があります。頭のすぐ上から照らされている感じ。失敗ぱい。


3つめ。階段のブラケット。OB080845L なんですが,遠目だったり写真だと違和感ありませんが,



こんな感じで電気がついていないときの状態が光沢ありすぎるんです。ツルッツル。もっとマットな感じだと思い込んでいました。


光沢ありすぎ。こちらも照明代をケチった結果,カタログのツルツル感に気付かなかったんですね。

今カタログみると,光沢ありそうな感じに見えますね。カタログって照明付いた状態の写真なので消えているときにどう見えるかってのがわからないですよね。

ブラケット【大好評のため引き続き 特別価格にてご提供中 5月5日 23時59分まで 】ポイント...

今回の反省は目立つところの照明ケチると目につくよ~!ってところでしょうか?

今は慌てて代替案考えてます。これらの照明はオークション行きになりそうです。

しくしく,ケチった結果,余計高くついてしまいました。